模型屋さん
子供の頃から 夢を具現化させるのに 近道だった処
それが 「模型屋さん」です。

マルエス模型   残念ながら 2014年秋 70年近い歴史に幕を降ろしました。 長い間ありがとうございました。
宇都宮市二荒町5-2  TEL 028-633-5535
宇都宮市内には 一時期沢山のお店がありましたが
私が知る限り 一番古く 私達 兄弟3人お世話になった処が
日ノ町通りの老舗 マルエス模型 さん こと小野瀬商店です。

何故か いまだに覚えていてくれます。(笑)
プラモデル 鉄道模型 ラジコン飛行機 船 自動車
一通りお世話になりました。

プラモデルは おばさんが 鉄道模型は おじさんが 模型飛行機が いっさん
プラモデルはホトンドのジャンルを 揃えてあります
 良く見ると 結構出物があります。

鉄道模型は Zゲージから Oゲージまで 
中でも一番奥ウィンドーに展示されている Oゲージの真鍮製機関車は とてもメカニカルで おじさん自慢の機関車。
RC模型は飛行機や船や車もありますが 工作材料も大切なアイテム 親身に相談に乗ってくれます。

模型飛行機に付いて言えば
今は1万円台から 楽しめますが 当時(私が中学の頃は)親の給料が10万円行くか行かないかの時に メカが3万円から 機体もエンジンもは2千円からは、学生のぶんざいで・・・の世界でした。

小学校の頃は 飛行機プラモデルでは 日本機 特に零戦が売れたと聞きます。
今、思うに 日の丸の付いた飛行機を 総称?して「零戦」と言っている人が この当時実に多かった・・・
 多分 この省だろか・・・?

さて、他の店に 目を向けて見れば 

阿部模型
栃木県宇都宮市伝馬町4-29 tel 028-633-6097
材木町通り 裁判所に近く 阿部模型さん が あります。
今でこそ 蓬莱大黒通りと名を改め 拡幅工事され綺麗になってますが、当時は歩道が無い狭い道 店の前に自転車は 縦には置けなかった。バスが通れば ガラス戸がガタガタ揺れた・・・仲の良いご夫婦がやっていたお店・・・
そして、
店に入ると 沢山手前に在ったであろう模型には 目もくれず 突き当たりカウンター内のその壁一面には 当時としては珍しい舶来モノのプラモデルが沢山あった。
360円/ドルの時代 高値ではありましたが 良く見に行きました

今は 綺麗な店になってしまい 当時の面影は無く客層も代わり 前を通り過ぎるだけです。

アベさんからユニオン通りに 入って少し行った左に 

ユニオン通りの模型屋(名前忘れてしまいました)
当時としても珍しい 小物専門?特に木製艦船の専門店が ありました。
今は 多分ここかな?程度にしか記憶がありませんが 店もありません。

その先の信号を南に曲がり次の十字路を左 此処は一方通行

富士釣具屋
宇都宮市西2丁目3-4 tel 028-633-4707
西小前通りには 富士釣具屋さん が あります ここはには レベル72の単発機コレクションが展示してありました。
また、モデルガンなども 結構な品揃でした。 
今は 本職の釣具がメインと聞きます。

さらに その先十字路を南 大きな通りを越えて 次の変形十字路角に

佐藤模型  残念ながら 店を閉めてしまいました。 長い間ありがとうございました。
宇都宮市西2丁目1 tel 028-6??-????
ご時世に合わせたプラモと工作アイテムを売っています。
時々古い模型が 何気なく置いてあったりするのです。
あの アブロ・シャクルトンも ここで見付けました!(^^;;

ここを西進すると

赤羽模型
もみじ通りには 赤羽模型さんがありました。
ここは模型飛行機が主流で おっちゃんがいろいろ教えてくれました。
フリーフライト機 ロケッティー Uコン そしてラジコン ほんとに飛行機飛行機 紙張り、絹張り 当たり前の世界
60なんて大きい機体は無いけど 雰囲気が 本当に模型飛行機なんです・・・・今は 店も無くなってしまいました

この道をまっすぐ西進すると 蓬莱大黒通りの交差点を過ぎお寺に そこを左、右とクランク抜けて突き当たり左

美美模型
宇都宮市西原1丁目6-9 tel 028-634-9549
ここは 鉄道模型専門店 材料的に面白いです。 通信販売もやっている様です。


ここの直ぐ南には 六道の交差点があります。

六道は戊辰戦争当時の古戦場 宇都宮城を占拠した幕軍を 壬生 安塚と攻め上げてきた官軍が 此処で大きな戦闘を・・・
・・・近くには 戦没者の墓や エンマ堂などがあります。・・オット脱線!
(脱線ついでに このエンマ堂境内 楠木には 大きな祠があるんです・・・トトロ?・・・どうでしょう 私には見えませんが・・・)

この六道の交差点から西に楡木街道を行くと 栃木街道と交差します。
この交差点の北東角に 元せいわ模型さん がありました。

現在は 移転しまして なんと飛行場の滑走路のフェンス脇・・・



そのまま楡木街道を西に進むと平成通りから鹿沼インターに繋がる通りと交差します。
その南西角が 

トイザラス
宇都宮市鶴田町208-1   tel 028-648-4620
ここは TOYと馬鹿にする無かれ 意外な物が手に入る 不思議な店。
x999円???・・・なんとも 意外に安い物もある。

このまま 旧楡木街道を西に進むと 宇都宮環状線と交差します。
環状線を左に ズーーート走ると 正面に 栃木子供総合科学館のH−Uロケットのレプリカが見えてきます。

さらに、栃木街道を過ぎて西川田駅を左に東武線を越え 栃木総合運動公園を過ぎると 地下にもぐります。
このトンネルの上は 古墳が2基あるのです。

トンネルを出ると「は―い スピード違反こっちに・・・?」南警察署 (^^;;;
?????????????

この信号機を右折して500M位走りますと右手に ビックホビーさん がありました。
TOTORO先輩や440先輩も 出没していた・・・そうですが どちらかというと 車やサン
現在は県自動車試験場の方に移転したと聞きます。

さて、ここで Uターンしてしまいます。

先程の 宇都宮環状線を 更に東に進みます
信号2つ目ラーメン屋さんの角を左に曲がり 次の信号真直ぐ行って右
せいわ模型
宇都宮市今宮4丁目32-3 tel 028-645-9567
せいわ模型屋さんの 新店舗
店の裏駐車場は フェンス越しに滑走路!
そうです ここが 宇都宮飛行場です。
ここには 陸上自衛隊が駐屯しています 5月には記念祭があり たくさんの航空機が飛びます。
実機のフライトも見られる このお店
  2店舗が合体して 2002年9月1日にオープン。
マニアックな飛行機や車戦、車に艦船 SFモノまで・・・・

飛行機を見に来る県外の方も 多いとか

再び 環状線を そのまんま東宮崎知事・・・? に進むと 東京街道 東北線 新幹線をくぐり 上三川街道を抜け
インターパークに目もくれず じっと堪えて走り続けると やがて 新4号に交差します。
これを北へ

しばー−−らく走ると 国道123水戸街道と交差 ここを左市内方面へ

信号2つ目を過ぎると左側に 1軒ありますが ここは迷惑駐車になるので 寄った事がありません。

次の信号 両側桜並木です 古木が多く 信号を北に入ると宇大の工学部キャンパス その先のあたりは
元パインミシン・元シンガーニッコウ・・その昔 銃などを手がけた工場跡です。
えっ? あっ そうそう 現在 ベルモールですね(^^;;;;;

さて 手前を左に入ってどんどん行くと 広い通りと交差します 産業道路(平出工業団地メインストリート)

ここを右 最初の信号左角が

ホビーショップ ロコ
ここの おっちゃんは 模型なら何でもOKでした。
どちらかと言うと 最後の頃はは鉄道模型が主流・・・だったかな? 木製帆船や自動車なども ありますが
飛行機プラモは キャラクターブーム到来した時点で かなり在庫が消えました・・・
440先輩の情報では21世紀を待たずに おっちゃんは亡くなって 奥様と娘さんが後を付いたのですが、
娘さんの仕事が忙しくなったとかで 店閉めたそうです。 ・・・残念です。

更に これを北へ進み 最初の大きい交差点を左 これが新柳田街道です。
これをJR宇都宮駅に向かって走ります。

小島電気を過ぎて2つ目の信号機を左折すると旧柳田街道です。

てづか模型
宇都宮市東宿郷6丁目8-20 tel 028-634-9592
これを西へ進むと 旧イトーヨーカ堂前に てづか模型さん があります。
ここも プラモデルの あらゆるジャンルを揃えています。

改造パーツが 結構在りますよ!

妻子が お隣のCALNAさんで 買い物している間 覗いてみたらいかがでしょう。


「お父さん その 大きな包みは 何?」・・・「え゙っ!」(^^;ゞ

さて、その先の交差点右折 北に進み 最初の信号機右角 
オープンハウス    閉店
赤いレンガ風のビル2階に オープンハウスさんが在りました。
今は 通信販売専門店として 烏山に行ってしまいました。
店長が なかなか 飛行機な方で かなりな情報網を持っています。
お店も 飛行機関連のみ 時々 行う セールは ○ビの私には たまりません!
かなりの マニアックなアイテムから 普通のモノまで・・・


 えっ!もちろん 他にも あります ・・・ 私が知らないだけです。 ハイ。

本屋さん J−BOX などは 資料本と 一緒に模型も見られる処です が こちらも 宇都宮から消えてしまいました 撤退?閉店

走っている ついでに 戦時中の飛行場跡へ 案内しましょう。

JR宇都宮駅から東に延びる 新柳田街道を東に進めば 鬼怒川を渡り 山を登ると小さな信号機の交差点があります。
この交差点は かつて 東北本線 宝積寺駅から 陸軍清原飛行場への線路道でした。

さらに その先 谷間の大きい交差点を右折 坂を登りますと 清原工業団地に入ります この工業団地が昔の飛行場跡です。

清原球場を過ぎて交差点を右に行くと 作新大学の看板が見えますが この大学は 昔のエプロン地区に建っています。
その西隣 清稜高校は 格納庫や 兵舎が建っていた辺りです。
残念ながら 飛行場のなごりは 殆ど残ってません。

補給廠側の門の一部と 学校側の桜が 当時のまま と 聞きます。

詳しくは 滑走路探検隊 ひぐさんのH.P を見て下さい。

そう言えば この門の近くに 個人の小さな模型屋さんが ありました セスナ172かな?庭先に置いてあり
昭和51年の頃です とても セスナの構造に興味を持って 勝手に見せて頂きました。 
最近 近くまで行ったのですが 様相が変わってしまい 見付ける事が出来ませんでした。



HOME

inserted by FC2 system